- TOP
- お知らせ
- 求職者の方
- 事業者の方
- 人材募集のお知らせ
-
セミナーで、一時保育(無料)のご利用を希望される皆様へ
※ 保育料は無料です ※
●対象年齢
生後6か月~6歳(未就学児)までのお子様●お申込み方法
1.以下の点を担当(吉川)まで、電話(0154-65-6870)またはメール(info@employ.kushiro.jp)にてお知らせください。
①セミナー受講申込者のお名前、連絡先
②お子様の人数、年齢、お名前
③アレルギーの有無
2.受け入れの空き状況を確認しまして、再度ご連絡いたします。●当日の流れ
9:00~9:20の間に「まなぼっと2階ちびっこルーム」へお子様と一緒にお越し下さい。
↓
12:30~13:00の間に「まなぼっと2階ちびっこルーム」へお向かいにお越し下さい。●一時保育中に必要なもの
保育中に必要な物(哺乳瓶・ミルク・おむつ・着替え等)をお持ちください。●お預かりのご注意点
お子様の健康状態が普段と違う場合には、必ず申し出下さい。
当日お熱がある場合や体調不良の場合、お預かりいたしかねますのでご了承下さい。
ケガ、発熱、その他緊急時には、直ちに緊急連絡先にご連絡させていただきます。※受入状況により、一時保育を利用出来ない場合も御座います。ご了承いただけるよう宜しくお願い致します。
※ご不明な点など御座いましたらお問合せ下さい。
- カテゴリー:お知らせ
- 投稿日:2025年04月14日
-
ポリテクセンター釧路様より、セミナーのお知らせ
ポリテクセンター釧路様では、以下のセミナーを開催いたします。
詳細はパンフレットをご覧ください。申込締切:令和7年3月24日(月)
会場
釧路市地域職業訓練センター(釧路市鳥取南7-2-20)問合せ・申込先
生産性向上人材育成支援センター 生産性センター業務課
電話011-640-8828実践建築設計3次元CAD技術マイホームデザイナーPRO10編
申込締切:令和7年5月6日(火)
会場
ポリテクセンター釧路(釧路市大楽毛南4-5-57)問合せ・申込先
ポリテクセンター釧路
電話0154–57–5938- カテゴリー:お知らせ
- 投稿日:2025年03月04日
-
事業再開のお知らせ
令和5年10月2日より「地域雇用活性化推進事業」を再開いたしました。企業や創業希望者向け販路拡大・魅力ある雇用の確保などを図るためのセミナーや、求職者の能力開発・人材育成などを図るためのセミナーを開催すると共に、企業と求職者とのマッチング支援の取組を実施してまいります。
今後、当ホームページにて各取組のスケジュールや実施状況などを告知いたしますので、よろしくお願いいたします。
- カテゴリー:お知らせ
- 投稿日:2023年10月03日
-
事業終了のお知らせ
当協議会は、令和5年3月31日をもちまして、事業を終了いたしました各関係機関様、事業にご参加いただいた事業所様、求職者様本当にありがとうございました。今後のお問い合わせは、釧路市役所/産業振興部/商業労政課電話 0154-31-4548へお願いいたします。- カテゴリー:お知らせ
- 投稿日:2023年04月01日
-
今年度のイベントはすべて終了いたしました
セミナーや合同企業説明会など各イベントにご参加いただきました事業者様、就職活動中の皆様、ご協力に感謝申し上げます。
- カテゴリー:お知らせ
- 投稿日:2023年02月20日
-
ハローワークくしろから事業者の皆様へお知らせ
- カテゴリー:お知らせ
- 投稿日:2023年02月15日
-
会長交代のお知らせ
前会長秋里喜久治の会長退任に伴いまして、令和3年度第1回総会にて釧路市産業振興部部長の中村基明が令和三年五月二十一日付で新たに会長に就任いたしました。
前会長同様、なにとぞよろしくお引立てのほどお願い申し上げます。
- カテゴリー:お知らせ
- 投稿日:2021年05月24日